• ブログ
  • キャンペーン
  • ダウンロードコンテンツ
有限会社クオリス
  • 044-422-8515
  • 歯科技工所 クオリス
  • 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-896−36
  • アクセスマップ

患者様へ

患者様へもっとしってもらいたい!

クオリスができる情報の提供

クオリスができる情報の提供

患者様が普段歯医者さんで入れる詰め物、被せ物、またはインプラントや入れ歯はどうやって作られているんだろう?当社は患者様にも直接知っていただくことを推奨しております。当然ながら物の善し悪しをある一定のレベルで知識をつけていただければ、より信頼性の高いところはどこなのか、安全で間違いのない補綴物を入れることができるのかを当社なりにご説明していければと思っております。


技工物の製作工程

技工物の製作工程

技工物の製作はものによってまちまちですが、基本的な被せ物がどのようにして出来上がるのかをステップごとにご説明します。

技工物の製作工程

Q&A

Q&A

どこで作られるの?素材は安全なもの?独自の視点と見解で多くの疑問にお答えしていきます。

Q&A

製品の安全性

製品の安全性

高い品質管理で歯科技工物を製作することが歯科医療では求められています。こちらでは製品の安全性について解説します。

製品の安全性